臥薪嘗胆(がしんしょうたん)

がしん-しょうたん【臥薪嘗胆】

将来の成功を期して苦労に耐えること。薪の上に寝て苦いきもをなめる意から。▽「臥」はふし寝る意。「薪」はたきぎ。「嘗」はなめること。「胆」は苦いきも。もとは敗戦の恥をすすぎ仇あだを討とうと、労苦を自身に課して苦労を重ねること。

関連商品

Pocket
LINEで送る

四字熟語
コーシン工房

コメント