明鏡止水(めいきょうしすい)

めいきょう-しすい【明鏡止水】

邪念がなく、澄み切って落ち着いた心の形容。▽「明鏡」は一点の曇りもない鏡のこと。「止水」は止まって、静かにたたえている水のこと。「鏡」は「けい」とも読む。

類語

虚心坦懐きょしんたんかい 風光霽月ふうこうせいげつ

対義語

意馬心猿いばしんえん

関連グッズ

サーモタンブラー

3,267円

明鏡止水
邪念がなく、澄み切って落ち着いた心の形容。

四字熟語
Japanese calligraphy
筆文字

Pocket
LINEで送る

四字熟語
コーシン工房

コメント